住民税の納期限7/2を過ぎている事に気づき焦っています。
なぜなら、期限前に役所へ出向き納期の延期を相談しようと考えていたからです。
完全に日付の勘違いをしていた為に、延期や分割をしていただけるのか心配です。

更に、今現在就職活動中で無収なうえ失業保険を申請中なんですが
役所へ行く際に必要なものはありますか?
住民税は今まできちんと納めて来ましたし、これからも必ず納めます。
今回だけでも延期してもらえれば頑張って納めたいと考えていますので
宜しくお願い致します!
窓口へすぐに行けないのなら、電話でもいいのでとにかく「払う意志はあります!」ということをアピールして下さい。そして窓口へ行ったら現在の事情をよ~く話してわかっていただくことが大事です。
愛媛のハローワークの求職活動について教えて下さい。
失業保険をもらうためには、求職活動をしないといけないと思うんですが、
場所によっては、ハローワークにある端末で求人を閲覧するだけで求職活動になる所とならない所があるみたいで、
愛媛のハローワークでは端末での求人閲覧が求職活動として認められるのか知りたいです。
愛媛で失業保険の手続きをしたことがある人がいたら教えて下さい。お願いします!
愛媛のハローワークではありませんが、失業給付をもらうためには実際に就職活動をする必要があります。
それは、単に求人雑誌や新聞広告を見てるだけではいけません。
ハローワークで実際にパソコンで探して見つからなかった場合、アンケートみたいな用紙を記入するとそこで初めて活動1回が認められるわけです。
それが1か月で2回必要です。
自分で探した場合などは、面接に行った事実などをその会社に証明してもらう必要があるので、一番簡単なのがハローワークへ行っての仕事探しになります。
失業保険についてです。
2008年8月までA社で3年間正社員をしておりました。

退職後、つなぎとして派遣で単発のアルバイトをしておりました。

11月にB社で長期の派遣社員の仕事が決まったんですが
入ってから、派遣先の倒産により、2月末で解雇になります。


この場合、A社とB社の離職票があれば、失業保険はもらえますか?
また、もらえるとしたらいつからもらえますか?
B社のかたはもらえるハズと言ってましたが


さっきハローワークに電話してもつながりませんでした;_;

忙しいんでしょうかね・・・???
貰えます。フルタイム就業が11日以上ある月が12ヶ月以上あってその期間に雇用保険に加入していれば失業保険の受給資格があります。この期間は失業保険を受給するまで通算されますのでA社4ヶ月+B社8ヶ月でも資格ありです。
失業保険の支給について質問お願いします。仮にヤフオクで月に30万の利益があっても失業保険は支給されますか?よろしくお願いします。
既に回答は出ているようですが、補足を兼ねて回答します。

オークション等で利益があっても、基本的には失業保険の受給は可能です。
しかし、古物商の認可をとってやっている場合は、それは事業主ということになりますから受給(手続きも含む)はできません。

また、30万という利益(金額)はよほど高額なものを売らない限り有り得ません。
となると、就職活動しているのか、本当に就職する意思があるのかという部分に疑問が残ります。
それを生業として生活をするつもりでオークションをやっており、「就職」する意思がないならば、受給はできないでしょうし、虚偽の申告をして受給すれば不正となるでしょう。
たまたま売ったものが高額となった(高額なものを売った)とか、就職活動もきちんと行いつつ、実際に就職が決まった場合、就職できるというのであれば、オークションをやっていても問題ないと思われます。


ご参考になさってください。
目が見えなくなった母親のために仕事をやめることができますか?
私の父の妹さんで、叔母にあたる人です。

私の父は20代半ばで結婚しましたし、大学卒業後は仕事のためにすぐに家を出た人です。
10歳以上年下の妹さんは独身のまま、10年前に祖父(父の父)を看取り、
祖母(父の母)と、ずっと同居をしています。
いろいろあって、家計的に豊かではないみたいで、
時々父が援助をしている様子です。

叔母は短大卒業後、小さな会社ですが、ずーっとまじめに勤務してきて
仕事での信頼は厚く、祖父の看病で休んでいるときも、
会社の人がパソコンを抱えて、帳簿の相談にきていました。

そして、今回祖母が目の病気になり、現在ほとんど見えません。
1ヵ月後に手術の予定ですが、元通りに見える確率は低く、
多少でも視力がもどれば、と、いうことらしいです。

祖母は目が不自由になってから、一人でいることが出来ず、
デイケアのようなところはイヤだ、と泣いてゆずらないらしく、
叔母は仕事をやめる決心をしたみたいです。

「これ以上、会社の人にも迷惑をかけられんけん…。」
「じゃあ、どうするんな?40すぎて、次の仕事なんか…」
「とりあえずは、失業保険をもらう。いざとなれば、生活保護のことも考える。
お母さん(祖母のこと)が一番大事やけん。
お兄ちゃんには、また迷惑をかけることになるかもしれんけど
お母さんに、「元気か?」言うて、電話をかけてね?喜ぶから。
私が言うた、言わんといてね?」

祖母は、早くに家を出たのに、長男である父が一番大事、と公言している人で、
叔母はすごくすごく大変でも、祖母の愚痴は言いません。
近くに住んでいても、1ヶ月に1度くらい

「元気か?」

という、兄のことを一番大事、という人のために、叔母がそこまで出来る理由がわかりません。

叔母は、私が本の少し祖母の手を持っていただけで、

「ありがとうね。喜んでいたわ。」

と、本気で感謝するほどの人です。

父が施設のことを母に言おうとしたとき、

「言わんといて。私でできることは何でもするから。」
と泣いていました。

聞いていた私の方がつらかったです。
私は大学生で、他県でのうのうと、バイトと遊びでくらしているのがつらいですが、

「それでいいんよ。大学時代は人生のたからものなんやからね。」

と、叔母は微笑います。
なかなか出来る事ではありませんよ、素晴らしい方ですね。
そんな尊敬できる方が傍にいらっしゃるので、あなたにとっても人間学・慈愛というものを学べると思います。
人はいかなる場合も自分が可愛いものです、己を犠牲にして人に慈悲を捧げれるなんて・・・命の位が高い方なのでしょうね。
関連する情報

一覧

ホーム