失業保険申請~給付期間中にバイトをしようと思っています。(ハローワークに申告せずに、規定時間以上のバイト)
バイトしている事が発覚してしまうと、給付金停止なるとの事ですが、発覚の可能性は?
発覚の可能性は10%or50%or90%なのかご教示ください。
また、どのようなバイトなら発覚されにくいのかもご教示下さい。
バレたら停止どころか、3倍返しではなかったかな?
やめた方が賢いですよ。
月に2~3万程度の収入なら影響はそれ程ないと思うし、申告は必ずした方がいいです。

ちなみに所得税が引かれるところは完璧にバレます。

バレる確率は割と告げ口が多いらしいですね。
接客は避けるべきだと思うし、さっきも言った通り申告した方が絶対いいです。

収入どころか出費になりますよ。
失業保険受給中はバイトなど禁止みたいに聞きました。また役所に申告すれば少額の収入なら出来るみたいです。実際のところ申告なしにバイトをするのは見つかるものですか?
実際に受給中にバイトしていた方などいらっしゃいましたら詳しく(どんなバイトでいくらくらいの収入だったかなど)教えてください。
アルバイトは禁止されてるわけではないですよ。
失業手当受給中のアルバイトはハローワークできちんと申告すればいいです。
アルバイトした日の分は失業手当が支給されませんが、その分は先に延びるだけです。
ハローワークで説明してもらえます。
ただし、申告しなかったのがばれると3倍返しになります。
この場合、旦那の扶養に入れるのか教えて下さい。

はじめまして、初めて質問させていただきます。
無知で申し訳ないのですが、所得税・住民税・社会保険 これから旦那の扶養に入れるのか教えて下さい。

今年、1月~4月まで派遣で勤めており、計63万8千円程の収入がありました。派遣の期日が終了してから現在まで失業保険をもらっています。120日分全てもらうと52万7千円程です。この時点で116万5千円となります。

来年1年間は100万円以内を目指し(住民税の為)パートで働きたいと思っています。それに向け、今から来年を見越した条件のパートをしたいと思うのですが、月4~5万だとしても、12月までに社会保険の130万円は超えてしまいます。

所得税の関係は、103万に失業保険の金額は含まないと認識していますが、間違っていますか?また、住民税は失業保険の金額はどうなのでしょう?

今回、お伺いしたいのは、上記のような働きたい状況で旦那の扶養に入れるのかどうか。また、扶養に入り今年中は働かず、来年から働いた方がいいのか。または今年に限りガンガン働いた方がいいなど、アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
がんがん働けるのならそれに超したことはないと思いますが。
というのはおいといて、扶養には税金上の扶養と、社保、年金の扶養があります。これは全く別の物としてわけて考えて下さい。色んな事がごっちゃになっているので整理しましょう。

まず税金上の扶養ですが、失業手当は非課税ですので関係ありません。今年も税金上の扶養にでというのであれば103万以内にして下さい(除く交通費)103万以下ならご主人の給与から配偶者控除がありますので税金がその分安くなります。またあなた自身に所得税はかかりません。住民税は98万を超えた部分に10%かかります。が、扶養とは関係ありません。ただし、141万までは配偶者特別控除が段階的にありますのでいきなりご主人の税金が上がったりはしません。徐々に控除額が減るということです。

社保、年金の扶養に関してはご主人の会社に規定や手続きについて聞いて下さい。会社によって様々です。以下はあくまで一般論として参考程度にして下さい。
まず、失業手当をもらっている間は扶養にはなれません。ただし、こちらは税金と違い1月から12月までの収入の合計ではありません。収入の異動のあった時から未来に向かって1年の見込額でみますので、あなたの場合失業手当が終わった時点から考えます。つまり130/12か月=月額108333円を超えない状態で働いていれば扶養になれるのが一般的です(こちらは交通費もすべて含めます)

つまり、もし108333円でこれから働くと、社保、年金の扶養にはなれるけど、税金上の扶養から外れるというケースもあるという事です。私は多分これが一番お得な気もするのですが、もちろん103万以下にして両方扶養でいるというのも一つの考え方です。
失業保険について教えてください。
3ヶ月の待機期間中に妊娠が発覚しました。
まもなく第1回目の給付がありますが、次の
1ヵ月後の認定日にはお腹がではじめていると
思います。その場合はいただけないのでしょうか?
皆さん厳しい回答ですね。

まずは、ご懐胎おめでとうございます。

基本手当ては28日毎の決められた日時に職安に行き、労働の意思、能力が無くては受給できません。


原理原則は確かにその通りです。が・・・・

労働の意思・能力など試験や面接があるわけでもなく、元気で1人で職安へ行くことができれば誰にでも支払ってくれます。

お腹が出てこようとも、職安での一瞬だけ頑張ってお腹をへこませれば、全然問題なく支給されているのが現状です。

最大4年間延長もできますが、あなたとしてはやはり出産前に現金を確保したいでしょうから、冬場の厚着も手伝ってお腹が目立たないようになりますので、この機を逃さず職安へ行くことをお勧めします。

まず、ばれることないですし、ばれたときは「知らなかった」と言って延長の手続きをすれば何事もなく支給されるでしょう。

では、お腹の子供を大切に、ご出産頑張ってください。
失業保険の不正受給といのは、

どういう経路でばれるのでしょうか?

不正受給を調査する組織とかがあるのでしょうか?
今も昔も変わっていませんが、不正受給が発覚するのは、その人に関係する人の密告電話などで発覚します。

その他はアルバイトなどで雇用保険に加入した為に発覚したケースや所得税などによるものなどがあります。

以前は税務署や市役所などは縦割り行政で繋がっていませんでしたが、今はオンラインで繋がり重複などがした場合に分かるようになっています。

昔は不正受給などがないか、ハローワークの職員が受給者の自宅の近所に決まった時間に出ていないかなどを聞きに来るなどがあったみたいですが、今は失業者が多いので対応できないと思いますが、不正受給者などがおきないように調査をする部署はあります。
関連する情報

一覧

ホーム