平成25年9月27日で65歳になり定年します。失業保険の申請をしてまだ働きたいと思っています。
年金も開始されますが、失業保険と年金は同時にもらえないと聞きました。どちらが有利でしょうか
65歳の誕生日の2日前までに退職した場合は、基本手当が支給され、65歳の誕生日の前日以降に退職すると、高年齢求職者給付金として一時金が支給されます。

基本手当の請求手続きをすると、特別支給の老齢厚生年金は支給停止になりますが、65歳以降の高年齢継続給付金は、年金との調整がありません。
国民健康保険料について教えてください。今年の7/31日で会社を退職し、社会保険から国民健康保険に変わりました。
失業保険を9月から貰うため国民年金は免除申請をしています。国民健康保険料はいつから支払いをすればいいのですか?一括で払うのはきついので、2ケ月分ずつ払うとして14.410円×2=28.820円 8月分、9月分という事になるのですか?無知ですいません。初めて国保を作ったので…よろしくお願いします。
>失業保険を9月から貰うため国民年金は免除申請をしています。

考えが違います。失業したら免除できる可能性が高いです。

>国民健康保険料はいつから支払いをすればいいのですか?一括で払うのはきついので、2ケ月分ずつ払うとして14.410円×2=28.820円 8月分、9月分という事になるのですか?

14410円は国保ではなく、国民年金保険料です。国保保険料は自治体毎に計算方法が違います。
失業保険の受給期間と受給金額の算出方法

これは、直前の会社分だけで算出されるでしょうか?
過去10年間、雇用保険を払い続けた会社から転職し、
次の会社で4年間、雇用保険を払い続け、解雇されました。
この場合、直前に勤めた会社分の「4年間」で算出されるのでしょうか?
合算して14年間で算出されるのでしょうか?

10年間勤めた会社の時は次の会社が決まっておりすぐに
働き始めましたので、離職票の提出もせず失業保険も受給しませんでした。

どうでしょうか? よろしくお願いいたします。
賃金日額 = (被保険者期間の最後の6ヶ月間の賃金) ÷ 過去6か月の暦日数
のおよそ50~80%(60歳~64歳については45~80%)となっており、賃金の低い方ほど高い率となっています。
基本手当日額は年齢区分ごとにその上限額が定められており、現在は次のとおりとなっています。

(平成20年8月1日現在)
30歳未満 6,330円
30歳以上45歳未満 7,030円
45歳以上60歳未満 7,730円
60歳以上65歳未満 6,741円

尚、日数に関しては通算の14年で算出しますので、自己都合退職なら120日、
会社都合なら、年齢で日数が違いますので、添付を見てください。
10年勤めた会社からリストラに合いました。
失業保険は会社都合の解雇なのですがYahoo!検索エンジンで出てきた計算ソフトで計算すると80万弱とでました。


この金額は一括でもらえるのですか?

それとも1ヶ月ごと振り込みですか?
あなたが65歳以上なら一括でもらえます。

それ以外だと原則失業の認定日に過去28日間について失業していた日
について基本手当が支給されます。
アルバイトとかで収入があった日は支給の対象になりません。

職安に行かれて最初の説明でありますが、失業給付を漠然ともらいたい
人のための給付ではありません。失業の間、積極的に企業面接に行くなどの
就職活動を行うことについての給付になります。

一番最初の手続きは離職票を職安に提出することです。
離職票を早くもらうようにしてください。
再就職が決まるか失業保険が終わったら、特別支給の年金の手続きをするつもりです。
それは年金事務所に行かなければいけませんか?
葉書を返信するだけときいたこともありますが、それは正規の年金だけですか?
年金の裁定手続きをしていないのであれば、年金事務所で手続きをしなければ支給されません。

裁定手続きをしていて、雇用保険を受けていることによる停止であれば・・・・
「雇用保険支給停止自由該当届け」をすでに年金事務所に提出してあれば、雇用保険終了後は何の手続きも不要です。終了月の約3カ月後に入金が開始されます。届書が提出されていない場合は、年金は停止されたままとなりますので提出が必要です。

なお、ハガキでの裁定は特別支給の老齢年金を受けているものが65歳になったときに通知されるものです。
別れた方がいいのでしょうか?心が折れかかってます
30代女性です。
先週に会社を退職しました。(パート)
理由は社内の雰囲気が悪くなったのもあるのですが
付き合って5年の社内の彼と結婚の話も進み始め
彼が出来ればやめて欲しいと言ってきたのもあります

そこで先ほど喧嘩になりました

私はPCが大好きです
今まで通り起きてpcをやるか一人暮らしなので
掃除・洗濯・料理・買い物をやっています
(あとは自治会の仕事があればそれもやります)
無職のためPCをやる時間と睡眠時間が圧倒的に増えました

今日仕事後に彼がきたのでご飯を作り食べてるときに
「pcばっかやってないで他にやることあるだろ?」
と言われて喧嘩になりました
他のことは今まで通りやってますし
仕事を辞めて失業保険をもらった後に仕事をまた始めることは彼も承諾しています
なのに何言ってるの??って感じです

マンションを購入する話も進み
半分以上私の貯金です
(彼名義で残金ローンを組みますが)
車もちょうど買い換えだったので二重ローンはまずいとおもい
車も私の貯金からで一括購入します
(彼は貯金がほとんどないので)
ローンの返済もあるので
気の進まなくなったフィットネスクラブの解約も昨日したのですが
無職で暇になったのにさらにそれも辞めて何をやるんだって怒ってます

私は気の進まないフィットネスにお金を出すより
少しでもローン返済に充てた方がいいと思っての事もあります
なんだかわたしばっかり頑張ってるのに・・と言った思いでいっぱいです


彼は私に何を求めてるんでしょうか?

別れた方が良いのでしょうか?
彼と居ると自分が出せて文句も言えるのですが
かなり我が儘に付き合ってますし
お金の感覚も違っています
今も寒いと言っていますがエアコンの温度を下げると怒ります
自己中だと思ってしまう私はおかしいですか??
あなたは彼に何を求めて結婚するのでしょうか?
私ばかりがとかしてあげているのにとか思っているようではこのあとうまくいくとは思えません。
関連する情報

一覧

ホーム